よくある質問
入場について
コスプレ入場、一般入場、どちらも会員登録は必須ですか?
はい、必須です。「ハコスタジアム」をご利用の際は、会員登録、及び「staca」(会員証)が必要となります。
会員登録はどこでできますか?
会員登録は「ハコスタジアム」Webサイト、又は「ハコスタジアム」6Fカウンターにて承っております。
「staca」(会員カード)はどこで発行できますか?
「ハコスタジアム」へ初めてお越しいただいた際に、6Fカウンターにて「staca」を発行いたします。
または、ご利用日前でも店頭にお越しいただければ事前に発行することができます。
「staca」(会員カード)発行に必要なものは?
「staca」発行には、ご本人様が確認できる書類をご提示いただきます。
(免許証・保険証・学生証・住民表の写し等 氏名、及び現住所、生年月日が確認できるものをご用意ください)
本人確認のできない場合は、「staca」の発行が出来ない為、ご入場いただけません。
「staca」(会員カード)を紛失・破損したのですが?
stacaを紛失・破損された場合は、受付カウンターにて再発行をさせていただきます。
つきましては、下記のものをご用意くださいますようお願いいたします。
・ご本人様が確認できる物(免許証・保険証・学生証等、「氏名」及び「生年月日」「現住所」が確認できるもの)
・会員カード再発行手数料 100円
お忘れの場合はカードの再発行ができませんので予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
カード再発行後は、以前のカードはご使用できませんのでご了承ください。
登録情報やポイント等のアカウント情報は新しいカードへ引き継がれます。
※2重登録となりますので、改めての会員登録は不要です。
年齢制限はありますか?
「ハコスタジアム」へのご入場は中学生以上です。
中学生未満の方は、保護者同伴でもご入場をお断りいたします。ご了承お願いします。
チケットについて
チケットはどこで買えるの?
「stacaチケットセンター」にて前売りチケットをご購入いただけます。
チケットセンターからの前売りチケットの購入はご利用日の3日前までです。
「ハコスタジアム」6Fカウンターでも当日チケットと前売りチケットを販売しております。
※店頭での前売りチケットの販売はご利用日前日までです。完売次第販売終了いたします。
チケットのキャンセルや変更は出来ますか?
ご購入されたチケットのキャンセル、ご変更はお受け出来ません。
予めご了承お願い申し上げます。
チケット購入時には必ず日時をご確認の上お求めください。
ご不用になったチケットは「stacaチケットセンター」のマイページにて、ご自身でstacaポイントに返還することができます。
前売りチケットは何ヶ月先まで購入できますか?
前売りチケットは毎月1日の0時に3ヶ月先末日までのチケットが販売開始されます。
また「stacaチケットセンター」からのご注文はご利用日の3日前までとなります。
店頭では前日までご購入いただけます。
※完売次第、販売終了致しますので予めご了承お願いします。
当日券はクレジットカードで買えますか?
店舗でのお支払い方法は、クレジットカード・電子マネー支払いに対応しております。
詳しくはこちらをご覧ください
撮影について
コスプレ写真集やコスプレROMでの撮影は可能でしょうか?
コスプレ写真集やコスプレROM等、個人の趣味の範囲内での販売物はご撮影いただけます。
なお、貸切スタジオとは異なり全てが共有スペースですので、長時間における撮影スペースの独占など他のお客様のご迷惑になる行為はご遠慮ください。
商用での利用を希望の場合は、「ハコアム大阪貸切プラン」をご利用ください。
小道具等で、持ち込み禁止物はありますか?
ハコスタジアム大阪では下記が持ち込み禁止物となっております。
・コンセントを使用する照明機材
・赤外線撮影機等の特殊機材、改造撮影機材
・長さ2.5mを超える長物
・燃料、火薬、発火物、可燃物、劇薬等の危険物
・動物や生物
・生花、鉢植えなどの植物
・弾入りのエアーガン
・スパイク(鉄製)
・ベビーカー、自転車、一輪車等の大きな乗り物
・鋭利な刃物、剃刀など
・アルコール(中身が入っていない物は可)
・シャボン玉
・キャンドル(火を使用せず小道具として使用する際は持込可)
・ドライヤー、ヘアアイロン(充電式を含む)、アイロンなど熱を発生させる電化製品
・強い臭気を放つもの
その他スタッフが危険と判断したもの
スケボーを小道具として使用したいのですが…
乗り物としての使用は禁止ですが、撮影小道具としての使用は可能です。
使用される際は下記をお守りください。
ハコスタジアムでは安全性を第一優先としておりますので、「乗る」「足をかける」等、のポーズはご遠慮ください。他のお客様も撮影されますので、必ず目の届く範囲で管理をお願いいたします。
模造刀等、金属類の武器類を使っての撮影は可能でしょうか。
金属製の武器類もご撮影いただけます。
なお、撮影スペースは全て共有スペースですので、取扱いには十二分にお気をつけください。
刀を振りぬく動作の撮影や素振り等は、大変危険ですのでご遠慮ください。
※撮影時以外での模造刀の抜刀、人に向ける行為等は危険ですのでご遠慮ください。
機材貸し出しはありますか?
「レフ板」「三脚」「小道具」を無料で貸し出しております。また、一部有料になりますが「照明」「一眼レフカメラ」も貸し出しております。
6Fカウンターにて承っておりますので、ぜひご利用ください。
※6Fカウンターにて「staca」をご提示ください。
※数に限りがございますので、ご了承ください。
照明機材の持ち込みは問題ありませんか?
コンセントを使用する照明機材は禁止しております。
その他の機材につきましても、混雑時はご使用をお控えいただく場合がございます。
モチーフ等を貼っての撮影は可能でしょうか?
こちらでお貸し出しをしているマスキングテープを使用する場合のみモチーフを貼り付けてご撮影いただけます。
お客様ご自身でお持込された粘着物の使用はご遠慮ください。
※調度品や布製品への貼り付けはご遠慮ください。
動画撮影は出来ますか?
利用規約の範囲内であれば、ご撮影いただけます。詳しくは「会場規約」をご確認ください。
食べ物(飲み物)を使っての撮影はできますか?
ハコスタジアムでは撮影スペースは、原則として飲食物(袋には入っていないもの、開封済のもの、キャップ(蓋)ができないもの等)のお持込はご遠慮いただいております。
小道具として飲食物を撮影スペースにお持ち込みの際はパッケージの開封等はお控えください。
※撮影しながらの飲食はご遠慮ください。
尚、撮影スペースへ飲食物をお持ち込みのお客様へはスタッフがお声掛けをさせていただきますので、予めご了承ください。
血糊を使いたいです。
血のりの塗布や、ペインティング、白塗り等をする際は、6F階段横の「セットルーム」内でのみお願いいたします。
※更衣室内ではご使用いただけません。
血糊は完全に乾いた状態でご撮影ください。
周りのお客様や会場施設、家具や小道具等に付着しないよう十二分にお気をつけください。
過度の使用やグロテスクな表現、他のお客様に不快感を与えるような使用は禁止いたします。
年齢制限のある作品の撮影はできますか?
現状は作品の規制等はおこなっておりませんが、ハコスタジアムは他のお客様も撮影される「イベント会場」となります。
12歳のお客様も撮影される空間となりますので、ご配慮いただき撮影をお願いいたします。
公序良俗に反する行為や、過度な表現等はお控えください。
撮影のポーズや内容によってはスタッフよりお声かけさせていただく場合もございますので、その際はご理解いただきご協力下さいますようお願いします。
プロのモデルやモデル派遣を利用して趣味として撮影するのは商用利用になりますでしょうか?
いいえ、商用利用にはなりません。プロのモデルの方の撮影でも個人の趣味として撮影する場合は問題ございません。
施設について
荷物はどこに置けばいいですか?
館内の荷物用ロッカーをご利用ください。
ロッカーに入らないお荷物は6Fクロークにお預けください。
通行の妨げになりますので、放置されないようご協力お願いします。
※クロークでは貴重品はお預かり出来かねます。
貴重品を預けたいです。
貴重品はお客様ご自身で管理をお願いいたします。
6Fにて貴重品ロッカーを設置しておりますので、ご利用ください。
※クロークでは貴重品はお預かり出来かねます。ご了承お願いします。
喫煙スペースはありますか?
7Fに設けております喫煙所をご利用ください。
土足厳禁エリアで、撮影用の靴を使いたいのですが?
撮影用の靴でしたら可能です。
ただし、靴裏の汚れをふき取ってからお願いします。
床面に傷や汚れをつけないよう、あらかじめ処置の方をお願いします。
靴の裏面にガムテープなどを貼り付けての使用はご遠慮ください。
※畳の上には靴のまま上がらないでください。
飲食物の持込は可能ですか?
はい、飲食物の持込は可能です。
但し、ご飲食は6Fコミュニティスペース、各階踊り場の飲食スペース、7F「ハコプラス」のみに限らせていただいております。
チケットがなくてもハコプラスを利用できますか?
7Fハコプラスはチケットがなくてもカフェ・ショップが利用できるスペースです。
お気軽にお立ち寄りください。
一度、外に出たいです。
途中退場、再入場は可能です。
6Fゲートにて「staca」をご提示ください。
ただし、衣装のままでの外出はご遠慮ください。
その他
コスプレ衣装の貸し出しはしてますか?
ハコスタジアム大阪では衣装の貸し出しを行っております。ラインナップはサービス一覧をご覧ください。
忘れ物をしてしまいました。
「ハコスタジアム」までご連絡ください。拾得物は1カ月間保管しております。
尚、保管しがたい物や飲食物は即時処分させていただきますのでご了承ください。
見学することは出来ますか?
大変申し訳ございませんが、原則として見学はお断りさせていただいております。
ご了承お願い申し上げます。